リールダイワ 23レガリスシリーズ 24レブロスシリーズと比較 エントリーモデルリールでもこの機能⁉
エントリーモデルでも、今のリールは、数十年前よりも進化が凄いです。 ダイワのエントリーモデルでも、人気の”23レガリスシリーズ”と”24レブロスシリーズ”を比較してみました! コスパも良いこの2機種、気になりますよね。 ライトゲーム・エギングで使用... アジングとびしまアジングメバリング❗️鯵刺フックSSS試し釣行❗️
いつものポイントにアジが戻ってきていると踏んで、アジング・メバリングに行ってきました! 先日、MIZARから発売された鯵刺フックSSSの試しも兼ての釣行でした。 思わぬゲストも… その釣行を、まとめています! \前回の記事はこちら/ https://nekonekon... グルメログ癒しの餌釣り!広島キス釣り❗️
今回は、早起きして早朝からキスを狙ってきました! 久しぶりのキス釣り、楽しく癒されました! その様子を、まとめていますのでご覧ください。 \過去の記事はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/hiroshima_dayeging_drivein_kurohama/ 釣行日 日時:... メバリングとびしまメバリング 激流フロートメバリング!
以前の強い引きが忘れられず、とびしまのメバルが釣りたかったので、フロートメバリングに行ってきました! その釣行を、まとめています! 前回に引き続き、フリーリグを使用してアコウの調査も行ってきました。 \前回の記事はこちら/ https://nekonekon... アジング広島アジング 雨のアジング❗️アプローチの違いで分かれた釣果差
今回は、広島エリアにアジを狙ってきました! 最近よく通っている場所での釣行でした。 雨の釣行でしたが、アジングに。 よろしければ、最後までご覧ください^^ \前回の記事はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/tobishima_mebaring_upcross_line_m... インプレ【インプレ】ミザール BS- PRO 9パターンの使い方ができる⁉️ど真ん中なワーム❗️
MIZARから"ど真ん中"をコンセプトにした新たなワームが、先日発売されました! その名も、"BS-PRO" スタッフとして、所属しているねこねこの使用した感想をまとめてみました。 ねこねこ的、好きなカラーベスト3の紹介もしています! \ミザール製品の過去... メバリングとびしま釣行 久しぶりにアコウ調査も!
最近の結果に懲りず、とびしまのアジが釣りたかったので、アジング・メバリングに行ってきました! その釣行を、まとめています! 久しぶり、フリーリグを使用してアコウの調査も行ってきました。 \前回の記事はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/hi... 料理【釣り料理】メバルレシピ5選❗️釣ったメバルを美味しく食べよう❗️
今回は、釣って楽しい/食べても美味しい、『メバルレシピ5選』を紹介します! ご飯のおかず、晩酌のアテに是非! \メバリングの釣行はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/drift_float_mebaring_tobishima_mebaring-2/ \アジのレシピはこちら/ https... リール【インプレ】ダイワ 25ルビアス ST SF2000SS-P 機能性/コスパも◎
2025年春、新発売された『25ルビアス ST SF2000SS-P』を購入したので、記事にしました! 色々と、リールの性能等を知ってから購入したい方が、ほとんどだと思います。 安く無い買い物ですので、私自身、凄く共感できる事です。 使用感等をお伝えできればと... メバリングとびしまアジングメバリング❗️チタンティップの性能を改めて感じた釣行
いよいよ春本番!な水温になってきましたので、そろそろとびしまのアジが戻ってきていると踏んで、アジング・メバリングに行ってきました! 久しぶりの雨の中の釣行でした。 その釣行を、まとめています! アップクロスの状況での、ラインメンディングの方...
リールダイワ 24ルビアス LTからの仕様変更は?25ルビアス ST SFシリーズ比較
2025年春、新発売される『25ルビアス ST SFシリーズ』について、気になったので記事にしました! 色々と、リールの性能等を知ってから購入したい方が、ほとんどだと思います。 安く無い買い物ですので、私自身、凄く共感できる事です。 そこで、今回はライ... リール【インプレ】ダイワ 25ルビアス ST SF2000SS-P 機能性/コスパも◎
2025年春、新発売された『25ルビアス ST SF2000SS-P』を購入したので、記事にしました! 色々と、リールの性能等を知ってから購入したい方が、ほとんどだと思います。 安く無い買い物ですので、私自身、凄く共感できる事です。 使用感等をお伝えできればと... リール25アルテグラシリーズ 25カルディアと比較 コスパが良いリールが進化❗️
2025年春に、新発売される『25アルテグラ シリーズ』について、記事をまとめてみました! ライトゲーム・エギングで使用する1000番~2500番までの番手を、25カルディアと比較してみました! 結局、25アルテグラと25カルディアはどちらがいいのか?購入前に... リールダイワ 25カルディアシリーズ 思い出のリールが進化❗️ダイワ 24ルビアスと比較
今回は『25カルディア シリーズ』について、記事をアップしました! ライトゲーム・エギングで使用する1000番~2500番までの番手を、24ルビアスと比較してみました! インプレ記事となります。 \25ルビアス ST SFシリーズの比較はこちら/ https://nekone... グルメログ【グルメログ】熟鮮 禅 zen こだわりの魚を堪能❗️熟鮮丼がオススメ❗️
今回は、『熟鮮 禅 zen』さんにお邪魔しましたので、その様子をレポートします! 熟成した刺身を使用した『熟鮮丼』、惣菜や店舗の内の様子も紹介します! 店舗情報 魚屋と海鮮丼を提供する店舗を併設されています。 〒739-0471 広島県廿日市市大野字別府1... ロッド【インプレ】鯵道5G_AD5-S622L/AJI アジング初心者にもオススメ❗️
今回はねこねこが所有しているアジングロッド『鯵道5G AD5-S622L』を紹介します。ねこねこの感想、使用感をお伝えし、購入を検討されている方の参考になればと。オススメの購入先もご紹介します。 \鯵道5G S683Mのインプレはこちら/ https://nekonekono... ワークマン【インプレ】ワークマン ソロテックス(R)使用バッグインレインコート 雨天の釣行時の強い味方❗️
今回は、『ワークマン ソロテックス(R)使用バッグインレインコート』を紹介します! 釣行メインで使用した感想もメリット/デメリットで紹介。 収納方法も解説します! \防寒ジャケット・レインウエアの過去記事はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/... ワークマン【インプレ】ワークマン イナレムレインパンツ コスパ/ストレッチ機能が◎❗️
雨の日に、活躍する『ワークマン イナレムレインパンツ』が気になってしまい、購入してみました! 購入を迷われている方へ、参考になればと。 雨の釣行時に使用してわかったメリット/デメリットも紹介します! こんな方向けに、この記事をまとめました! ... ロッド【インプレ】ラグゼ 宵姫爽 S73L-solid コスパ/機能性ともに◎❗️
今回は、『ラグゼ 宵姫爽 S73L-solid』を使用した感想を纏めてみました! 購入を悩まれている方の参考になればと。 オススメの購入方も紹介していますので、是非最後まで読んで頂きたいです! \ラグゼ 宵姫爽 S58FL-solidの記事はこちら/ https://ne... インプレ【インプレ】ナフコ ツールBOX❗️カスタム方法❗️自作タックルボックス
話題のツールBOXの紹介とカスタムした方法を紹介します! はじめての自作タックルボックスなので、温かい目でみてください笑 アジング/エギングメインでの使用を考えています。 実際に感じた、メリット/デメリットも紹介します。 商品スペック サイズ:39cm...
リールダイワ 23レガリスシリーズ 24レブロスシリーズと比較 エントリーモデルリールでもこの機能⁉
エントリーモデルでも、今のリールは、数十年前よりも進化が凄いです。 ダイワのエントリーモデルでも、人気の”23レガリスシリーズ”と”24レブロスシリーズ”を比較してみました! コスパも良いこの2機種、気になりますよね。 ライトゲーム・エギングで使用... インプレ【インプレ】ミザール BS- PRO 9パターンの使い方ができる⁉️ど真ん中なワーム❗️
MIZARから"ど真ん中"をコンセプトにした新たなワームが、先日発売されました! その名も、"BS-PRO" スタッフとして、所属しているねこねこの使用した感想をまとめてみました。 ねこねこ的、好きなカラーベスト3の紹介もしています! \ミザール製品の過去... リール【インプレ】ダイワ 25ルビアス ST SF2000SS-P 機能性/コスパも◎
2025年春、新発売された『25ルビアス ST SF2000SS-P』を購入したので、記事にしました! 色々と、リールの性能等を知ってから購入したい方が、ほとんどだと思います。 安く無い買い物ですので、私自身、凄く共感できる事です。 使用感等をお伝えできればと... リールダイワ 22イグジストLTシリーズ 24セルテートシリーズと比較
釣り人であれば、大半の方が、憧れるリールが『ダイワ 22イグジストLTシリーズ』。 一度は、ダイワのフラグッシップのイグジストを所有してみたいものです。 未だ人気の、24セルテートシリーズと比較してみました! ライトゲーム・エギングで使用する2000... リールダイワ 22イグジストSFシリーズ 23エアリティST SFシリーズと比較
釣り人であれば、大半の方が、憧れるリールが『ダイワ 22イグジストシリーズ』。 一度は、ダイワのフラグッシップのイグジストを所有してみたいものです。 未だ人気の、23エアリティstsfを比較してみました! ライトゲーム・エギングで使用する1000番~25... リールダイワ 22イグジストSFシリーズ 24ルビアスST SFシリーズと比較
釣り人であれば、大半の方が、憧れるリールが『ダイワ 22イグジストシリーズ』。 一度は、ダイワのフラグッシップのイグジストを所有してみたいものです。 2025年春に新発売になった、24ルビアスstsfと22イグジストSFを比較してみました! ライトゲーム・... リールダイワ 24ルビアスstsfシリーズ 24セルテートシリーズと比較
今回は『24ルビアスstsfシリーズ』と『24セルテートシリーズ』について、記事をアップしました! ライトゲーム・エギングで使用する1000番~2500番までの番手を、比較してみました! フィネスカスタムがあるルビアスか?タフさがあるセルテートか? そんな... リール【インプレ】シマノ 23ヴァンキッシュ 1000SSSPG/C2000S/C2000HG 23エアリティと比較
アジング/ライトゲームで、人気の『23ヴァンキッシュ 1000SSSPG/C2000S/C2000HG』を、搭載されている機能の紹介をメインに、記事をまとめてみました! また、対抗馬の『23エアリティ LT2000S-P/SF/ST』とは、結局どちらの性能が良いのか?購入するか悩ん... ワークマン【インプレ】ワークマン 高撥水Dayライフショルダーポーチ 機能が多彩!コスパも◎!
以前、インスタのリール投稿を見て、気になっていた『高撥水Dayライフショルダーポーチ』。 でも、このポーチの使い所と機能性がわからず、購入するか、検討段階の方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな方向けに、この記事を書いてみました。 ※釣... インプレ【インプレ】がまかつ 宵姫ライブウェルバケット LE405 考え抜かれたフィッシュバケツ❗️特徴を紹介❗️
発売されてから気になっていた、このフィッシュバケツ。 すぐに購入したかったのですが、購入を踏み留まっていました。 その理由は、実際に使っている友人が周りにいなかったり、使用感と機能性はどうなのか?とわからず購入するか悩んでいました。 過去の...
アジングとびしまアジングメバリング❗️鯵刺フックSSS試し釣行❗️
いつものポイントにアジが戻ってきていると踏んで、アジング・メバリングに行ってきました! 先日、MIZARから発売された鯵刺フックSSSの試しも兼ての釣行でした。 思わぬゲストも… その釣行を、まとめています! \前回の記事はこちら/ https://nekonekon... グルメログ癒しの餌釣り!広島キス釣り❗️
今回は、早起きして早朝からキスを狙ってきました! 久しぶりのキス釣り、楽しく癒されました! その様子を、まとめていますのでご覧ください。 \過去の記事はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/hiroshima_dayeging_drivein_kurohama/ 釣行日 日時:... メバリングとびしまメバリング 激流フロートメバリング!
以前の強い引きが忘れられず、とびしまのメバルが釣りたかったので、フロートメバリングに行ってきました! その釣行を、まとめています! 前回に引き続き、フリーリグを使用してアコウの調査も行ってきました。 \前回の記事はこちら/ https://nekonekon... アジング広島アジング 雨のアジング❗️アプローチの違いで分かれた釣果差
今回は、広島エリアにアジを狙ってきました! 最近よく通っている場所での釣行でした。 雨の釣行でしたが、アジングに。 よろしければ、最後までご覧ください^^ \前回の記事はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/tobishima_mebaring_upcross_line_m... メバリングとびしま釣行 久しぶりにアコウ調査も!
最近の結果に懲りず、とびしまのアジが釣りたかったので、アジング・メバリングに行ってきました! その釣行を、まとめています! 久しぶり、フリーリグを使用してアコウの調査も行ってきました。 \前回の記事はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/hi... メバリングとびしまアジングメバリング❗️チタンティップの性能を改めて感じた釣行
いよいよ春本番!な水温になってきましたので、そろそろとびしまのアジが戻ってきていると踏んで、アジング・メバリングに行ってきました! 久しぶりの雨の中の釣行でした。 その釣行を、まとめています! アップクロスの状況での、ラインメンディングの方... アジング広島アジング 春アジは引きもサイズも良き❗️
今回は、広島エリアにアジを狙ってきました! 釣果上がっている場所での釣行でした。 気温も一気に暖かくなったので、広島界隈もアジの釣果が良くなってきましたね! よろしければ、最後までご覧ください^^ \前回の記事はこちら/ https://nekonekonoya... メバリングとびしまアジングメバリング 寒の戻り、勘弁してよ〜❗️
春本番!っと思っていたのですが、寒の戻りが今年は多いですね… 防寒着無しでは寒すぎて、釣りに集中できないほどの寒さでした。 釣果も寒いのか!? その釣行を、まとめています笑 白魚を使っての、餌釣りもまた楽しんできました! 今回はとびしま方面に... ボートアジング瀬戸内ギガアジ❗️ボートアジング
今回は、ボートアジングに行ってきましたので、その様子を紹介します! バンビーフィッシングサービスでの、ボートアジングをまとめてみます! ギガアジに遭遇するとは... \ボートアジングの記事はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/boatajing_aging... メバリングとびしまメバリング 餌釣りもやっぱり楽しい❗️
急に最近、暖かくなってきましたね。いよいよ春本番! 久しぶりに白魚を使って、餌釣りも楽しんできました! 広島エリアも、春めいてきたので、今回はとびしま方面にメバリングに行ってきました!! \とびしまの記事はこちら/ https://nekonekonoyakata....
インプレ【アジング】フロートアジングとは?シャローフリークの種類別の使い所を解説❗️ 沖のポイントを攻略❗️
『フロートアジング』って何となくイメージはついているが、難しそうっと思っている方も多いと思います。 結局のところ、イマイチセッティングやアクション、フロートの種類の使い分けもわからず、フロートアジングを始めれていない方もいらっしゃるかと。... アジング釣り納め/釣り始め❗️とびしまアジング❗️とびしま産のアジが旨い理由とは?
新年、明けましておめでとう御座います。 本年もねこねこのヤカタ 釣りブログを宜しくお願いします! 今回は、2023年釣り納め/2024年釣り始めの釣行をレポートします! また、とびしま産のアジが旨い理由を、ねこねこ的に考察したので紹介します! \江田... アジング初めてアジングする人との釣行は前準備が大事❗️初心者の心得⁉️
今回は、『初めてアジングをする人との釣行は前準備が大事』に関して、お伝えしようと思います! 会社の同僚を連れていった際に、感じた事を紹介しようと思います。 こんな方にオススメ アジング初心者の方を、アジングに連れていきたい。 アジングの楽し... アジングアジングで人気のキャロ(中通し)の自作方法を紹介‼️コスパ最強❗️
今回は、ねこねこのキャロのお師匠から学んだ、アジングで、人気のキャロ(中通し)の自作方法を紹介します。 市販品を購入するよりも、コスパが良いので、参考になればと。 この記事はこんな方にオススメ 市販のキャロは、高いと思っている なんでも自作... ボートアジング流行りのボートアジングに行ってきた‼️メリット/デメリットを紹介‼️
今回は、巷で流行りつつある、ボートアジングに行ってきましたので、ねこねこが感じたメリット/デメリットを紹介します! この記事はこんな方にオススメ おかっぱりのアジングの場所取り合戦に疲れた。 釣り禁止の場所が多くてアジングできない。 アジング... アジング潮の流れがあるとなぜアジは釣れやすくなるのか❓漁港でのアジが釣れるポイントはどこ❓図解付き解説❗️
今回は、ねこねこも疑問に思っていた『潮の流れがあると、なぜアジは釣れやすくなるのか?』を調べた結果を紹介します。 また、釣り初心者の方向けに漁港でのアジが釣れるポイントを解説していきます! ※あくまでも、ねこねこの主観で解説していますので、... アジング苦手だった大潮時を克服したアジングアクション!ドリフトとは⁉️初秋の夫婦アジング
今回は、以前から苦手意識があった『大潮時のアジング』を克服できた、そのアジングアクションの一つ、『ドリフト』を紹介します! 奥さんネコとのアジングの釣行も少し紹介します。 こんな方にオススメ 流れが強い時に、アジングしても何をやっているか分... 料理極めれば釣果UP⁉️アクションフォールとは❓真夏の夫婦アジング
今回は極めれば釣果UP⁉️間違いなしの『アクションフォール』の説明を紹介します! 真夏の夫婦アジングの釣果も。 釣行日 詳細 出典:釣り天気,jp 日時:2023/8/26 18:00~23:00 若潮ねこねこ 使用タックルロッド:鯵道5G 622Lリール:23ヴァンキッシ... アジングアジングはポイント選びが肝心❗️真夏の夫婦アジング
今回は、『アジングのポイント選びの心得』を紹介します。 真夏の夫婦アジングの釣行の様子と奥さんネコの過去釣果も、紹介します! この記事はこんな方へオススメ アジングでなかなかアジが釣れない アジングをもう辞めようかと思い始めた まずアジングの...
イベント【イベント】フィッシングショー大阪に初参加の方必見❗️ねこねこ的心得❗️
今回は、『フィッシングショー大阪の心得!』を紹介します! ねこねこ的主観で、事前に準備しておくべき事/オススメするルート/宿泊するエリアと近郊のお店を紹介します。 \2024年フィッシングショーの記事はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/fishi... イベントREAL鯵釣り大会in波多水産❗️最高なロケーションでのアジングは格別❗️
今回は、MIZAR代表海猿さん主催の『REAL鯵釣り大会in波多水産』に参加してきました! その様子をレポートします! 波多水産様ご紹介 波多水産インスタアカウント:@hata.suisan駐車場:無料〒847-1435 佐賀県東松浦郡玄海町仮屋398−5大人3000円、18歳... イベント第2回MIZAR fan meetingに参加してきた❗️熱い漢たちの親睦会❗️
前回に引き続き、バンビー山中さん主催の第2回MIZAR fan meetingに参加してきました。 指定サイズがシークレットだったアジングバトル、ボートアジング体験等、盛りだくさんのイベントでした。 その様子を、レポートします! \第1回ミザールファンミーテ... イベントまっTALIアジング釣行❗️アプローチの仕方で釣果に違いが❗️
今回は、『まっTALIアジング釣行』に行ってきましたので、その様子を紹介します。 今回の釣行で感じた、アプローチの違いで釣果に違いがある事を、ねこねこの主観で紹介します。 釣行日 詳細 日時:2024/3/23 18:00~0:30 中潮ねこねこ 使用タックルロ... イベントコラボイベントMIZAR ✖︎ TALI第1回まっTALIアジング大会❗️景品も紹介❗️
今回は、『コラボイベント 第1回MIZAR ✖︎ TALIまっTALIアジング大会』を紹介します。 参加条件、景品等の詳細も説明します! MIZAR?TALI?ってどんなメーカー? ご存じの方も、いらっしゃると思いますが、改めて『MIZAR』『TALI』の紹介をします。 MIZAR... イベントMIZAR fan meetingに参加してきた❗️アジングが上手くなる海猿塾とは⁉️
今回は、バンビー山中さん主催のMIZAR fan meetingに参加してきました。 海猿塾の講習会、ボートアジング体験等、盛りだくさんのイベントでした。 その様子を、レポートします! 海猿塾の講習会 海猿塾とは? 海猿塾のコンセプトを紹介します。 海猿塾 3... イベントフィッシングショー大阪2024行ってきた❗️アジングメインで紹介❗️
今回は、『フィッシングショー大阪2024』に参加してきたので、その様子をレポートします! フィッシングショーに参加した感想 まだ、世に出ていない新商品を触る事が出来る お祭り感がある、この規模のイベントはあまりない 他のメーカーさんの展示の仕方... イベント2023年、最後の挨拶❗️充実した1年ありがとうございました‼️
今回は、2023年の実釣と経験した事を、紹介します! 色んな方に出会い、支えられた一年でした! 2023年 1月〜6月の出来事 1月 極寒のアジング、メバリング 今年は、去年に引き続きアジングにどっぷりハマった年でした。 毎週末に極寒の中、とびしま周辺... イベントミザール全力イベントMake Ajing More Funに参加してきた‼️全力レポート‼️
今回は、『ミザール 全力イベント 【Make Ajing More Fun!】』に参加してきましたので、その様子をレポートします‼️ イベント主催の紹介 代表@mizar_ajing_official オンラインショップ https://mizar1091.shop 『Make ajing more fan! 〜アジングをも... イベントMIZARアジング交流&撮影会に参加してきた❗️その様子をレポート
今回は、MIZARアジング交流&撮影会に参加してきた様子と参加者の方のご紹介をさせて下さい。 撮影会も兼ねてましたので、その写真もご紹介します。 海猿さんとのアジングをご一緒させてもらった経緯 当日、朝にLINEに通知があり、覗いてみると、 今晩...
料理【釣り料理】メバルレシピ5選❗️釣ったメバルを美味しく食べよう❗️
今回は、釣って楽しい/食べても美味しい、『メバルレシピ5選』を紹介します! ご飯のおかず、晩酌のアテに是非! \メバリングの釣行はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/drift_float_mebaring_tobishima_mebaring-2/ \アジのレシピはこちら/ https... 料理初ブレードジギング❗️様々な釣りを経験するメリットとは❓
今回は、ブレードジギングに行ってきました! 様々な釣りを経験するメリットも改めて感じましたので、その紹介も。 ねこねこの男料理も。 釣行日 日時:2024/10/25 6:00~13:00 小潮 出典:釣り天気.jp タックルデータ 今回は、同行者に借用したので、な... 料理【釣り料理】アオリイカレシピ5選❗️釣ったアオリイカを美味しく食べよう❗️
今回は、釣って楽しい/食べても美味しい、『アオリイカ レシピ5選』を紹介します! ご飯のおかず、晩酌のアテに是非! \アオリイカの釣行はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/earlyautumn_hiroshimaeging_vol2/ \ケンサキイカのレシピはこちら/ h... アジング満月アジング・エギング❗️蒲刈とびしま釣行
今回は、アジング・エギングを楽しんできました! 秋の満月の日は、どこもかしこもエギンガーの方だらけでした笑 釣行日 日時:2024/10/18 20:30~0:00 大潮 出典:釣り天気jp タックルデータ エギングタックル ロッド:セフィアXR S83MLリール:セフィ... 料理【釣り料理】ケンサキイカ レシピ5選❗️釣ったケンサキイカを美味しく食べよう❗️
今回は、釣って楽しい/食べても美味しい、『ケンサキイカ レシピ5選』を紹介します! ご飯のおかず、晩酌のアテに是非! \ケンサキイカの釣行はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/seasickness-prevention-method_squid-metal-fishing/ \アオリイカ... ロックフィッシュ挨拶/声かけは大事❗️初夏ロックフィッシュゲーム❗️蒲刈とびしま釣行
今回も、ロックフィッシュを狙ってきました! 釣った魚の料理も、紹介します♪ 釣行日 日時:2024/7/20 18:00~1:00 大潮 出典:釣り天気.jp タックルデータ ロッド:BEATLIX Maverick BTX55ULS-Tiリール:24エアリティ STSF1000S-Pライン:エステル SP... ロックフィッシュ時には良い事も❗️初夏ロックフィッシュゲーム❗️蒲刈とびしま釣行
今回も、前回に引き続きロックフィッシュを狙ってきました! 釣った魚の料理も、紹介します♪ 釣行日 日時:2024/7/6 18:00~1:00 大潮 出典:釣り天気.jp タックルデータ ロッド:BEATLIX Maverick BTX55ULS-Tiリール:24エアリティ STSF1000S-Pライン... アジング真逆のアクションで釣果が変わる⁉️春アジング❗️蒲刈とびしま釣行
今回は、春もいよいよ終わりを迎えつつありますが、アジングに行ってきましたので、その様子を紹介します! 釣行日 日時:2024/6/13 20:00~0:00 小潮 出典:釣り天気.jp タックルデータ ロッド:BEATLIX Maverick BTX55ULS-Tiリール:24エアリティ STS... 料理【釣り料理】定番アジ レシピ5選❗️釣ったアジを美味しく食べよう
今回は、『定番アジ レシピ5選』を紹介します! 釣ったアジは美味しく食べたいですよねー。 良かったら参考にしてください! オススメの調味料の紹介も。 アジの捌き方 まずは、アジの捌き方を紹介します! ①アジのヌメリとウロコをとる オススメの道具は... 料理極めれば釣果UP⁉️アクションフォールとは❓真夏の夫婦アジング
今回は極めれば釣果UP⁉️間違いなしの『アクションフォール』の説明を紹介します! 真夏の夫婦アジングの釣果も。 釣行日 詳細 出典:釣り天気,jp 日時:2023/8/26 18:00~23:00 若潮ねこねこ 使用タックルロッド:鯵道5G 622Lリール:23ヴァンキッシ...
グルメログ癒しの餌釣り!広島キス釣り❗️
今回は、早起きして早朝からキスを狙ってきました! 久しぶりのキス釣り、楽しく癒されました! その様子を、まとめていますのでご覧ください。 \過去の記事はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/hiroshima_dayeging_drivein_kurohama/ 釣行日 日時:... グルメログ【グルメログ】熟鮮 禅 zen こだわりの魚を堪能❗️熟鮮丼がオススメ❗️
今回は、『熟鮮 禅 zen』さんにお邪魔しましたので、その様子をレポートします! 熟成した刺身を使用した『熟鮮丼』、惣菜や店舗の内の様子も紹介します! 店舗情報 魚屋と海鮮丼を提供する店舗を併設されています。 〒739-0471 広島県廿日市市大野字別府1... グルメログ【グルメログ】かき小屋 龍明丸 広島の牡蠣は大粒で濃厚❗️
今回は、『かき小屋 龍明丸』で牡蠣を堪能してきましたので、その様子をレポートします! メニューや店舗の内の様子も紹介します! 店舗情報 〒739-2403 広島県東広島市安芸津町風早3245-33TEL:080-1925-6597アクセス:JR呉線風早駅から車で3分/広島空港... エギングふらっと寄ったドライブイン黒浜は洋食も絶品❗️広島デイエギング❗️
今回は、デイエギングでアオリイカを狙ってきました! 久しぶりのデイエギング、釣行後に食事に寄ったお食事処『ドライブイン黒浜』も紹介します! \過去のエギング記事はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/earlyautumn_hiroshimaeging_vol2/ 釣行日... グルメログオールナイトフィッシング❗️おじさん達にはつらいぜ❗️蒲刈とびしま釣行❗️
今回は、ねこねこの友人が遠方から遥々、広島に釣りをしにきました! 時間があまりない中の釣行でしたが、楽しく過ごせましたので、その様子を紹介します! タックルデータ ジグ単用 ロッド:BEATLIX Maverick BTX55ULS-Tiリール:24エアリティ STSF1000...