2025年春に、新発売される『25アルテグラ シリーズ』について、記事をまとめてみました!
ライトゲーム・エギングで使用する1000番~2500番までの番手を、25カルディアと比較してみました!
結局、25アルテグラと25カルディアはどちらがいいのか?購入前に知りたい!っと思っている方が多いと思います。
私もその一人でした(笑)
こんな方に向けて、記事を書いてみました!

今回追加された機能は?
ボールベアリングとローラーベアリングの違いは何?
25アルテグラと25カルディアの違いは?
お得な購入方法は?
この記事での紹介したいポイントは、
- インフィニティクロス/アンチツイストフィン/インフィニティドライブが追加された。
- ボールベアリングとローラーベアリングの違いを、図解付きで説明。
- 重量/ボールベアリング数/値段を、番手別で表にまとめて、比較。
- 購入は、大手ネットショップが低価格でオススメ。
\25カルディア VS 24ルビアスシリーズの比較はこちら/


\24ルビアス LT VS STSFシリーズの比較はこちら/


商品の基本情報
25アルテグラ シリーズ 基本情報
シマノフラッグシップのステラと同様のコアソリッドシリーズを搭載。
発売日:2025年5月
※スマホの場合は、画面を横にすると見やすいです。
品番 | ギア比 | 実用ドラグ力(Kg) | 最大ドラグ力(Kg) | 自重(g) | スプール 径(mm)/ストローク(mm) | 糸巻量ナイロン(号-m) | 糸巻量ナイロン(lb-m) | 糸巻量ナイロン(mm-m) | 糸巻量フロロ(号-m) | 糸巻量フロロ(lb-m) | 糸巻量PE(号-m) | 最大巻上長(cm/ハンドル1回転) | ハンドル長さ(mm) | ベアリング数BB/ローラ― | 夢屋ハンドルノブタイプ | 夢屋ハンドルタイプ | 夢屋ハンドルスクリューキャップタイプ | 夢屋リールスタンドタイプ | 本体価格(円) | 商品コード | JANコード |
C2000S | 5.1 | 2 | 3 | 180 | 43/13.5 | – | 3-125, 4-100, 5-75 | 0.14-145, 0.16-105, 0.18-80 | – | 3-110, 4-85, 5-65 | 0.6-150, 0.8-110, 1-80 | 69 | 45 | 5/1 | A | H-10 | HC-3 | C, E | 19,500円 | 47946 | 4969363047946 |
C2000SHG | 6 | 2 | 3 | 180 | 43/13.5 | – | 3-125, 4-100, 5-75 | 0.14-145, 0.16-105, 0.18-80 | – | 3-110, 4-85, 5-65 | 0.6-150, 0.8-110, 1-80 | 81 | 45 | 5/1 | A | H-10 | HC-3 | C, E | 19,500円 | 47953 | 4969363047953 |
C2500SHG | 6 | 2 | 3 | 180 | 44/13.5 | – | 5-110, 6-95, 8-70 | 0.16-150, 0.18-120, 0.20-95 | – | 4-130, 5-100, 6-80 | 0.6-200, 0.8-150, 1-120 | 83 | 45 | 5/1 | A | H-10 | HC-3 | C, E | 19,500円 | 47960 | 4969363047960 |
2500 | 5.1 | 3.5 | 9 | 215 | 47/17 | 2-170, 2.5-150, 3-120 | – | 0.25-160 | 2-140, 2.5-125, 3-100 | – | 1-320, 1.2-270, 1.5-220 | 75 | 55 | 5/1 | A | H-11 | HC-2 | C, E | 20,000円 | 47977 | 4969363047977 |
2500SHG | 5.8 | 2.5 | 4 | 210 | 47/17 | – | 5-110, 6-95, 8-70 | 0.16-150, 0.18-120, 0.20-95 | – | 4-130, 5-100, 6-80 | 0.6-200, 0.8-150, 1-120 | 86 | 55 | 5/1 | A | H-11 | HC-2 | C, E | 20,000円 | 47984 | 4969363047984 |
C3000 | 5.1 | 3.5 | 9 | 220 | 47/17 | 2.5-180, 3-150, 4-100 | – | 0.25-210, 0.30-130, 0.35-100 | 2.5-160, 3-130, 4-100 | – | 1-400, 1.5-270, 2-200 | 75 | 55 | 5/1 | A | H-11 | HC-2 | C, E | 20,000円 | 47991 | 4969363047991 |
C3000HG | 5.8 | 3.5 | 9 | 220 | 47/17 | 2.5-180, 3-150, 4-100 | – | 0.25-210, 0.30-130, 0.35-100 | 2.5-160, 3-130, 4-100 | – | 1-400, 1.5-270, 2-200 | 86 | 55 | 5/1 | A | H-11 | HC-2 | C, E | 20,000円 | 48004 | 4969363048004 |
C3000XG | 6.4 | 3.5 | 9 | 220 | 47/17 | 2.5-180, 3-150, 4-100 | – | 0.25-210, 0.30-130, 0.35-100 | 2.5-160, 3-130, 4-100 | – | 1-400, 1.5-270, 2-200 | 94 | 55 | 5/1 | A | H-11 | HC-2 | C, E | 20,000円 | 48011 | 4969363048011 |
4000 | 5.3 | 6 | 11 | 265 | 52/19 | 3.5-170, 4-150, 5-125 | – | 0.30-180, 0.35-130 | 3-190, 4-145, 5-115 | – | 1-490, 1.5-320, 2-240 | 87 | 57 | 5/1 | A | H-11 | HC-2 | C, E | 22,500円 | 48028 | 4969363048028 |
4000XG | 6.2 | 6 | 11 | 265 | 52/19 | 3.5-170, 4-150, 5-125 | – | 0.30-180, 0.35-130 | 3-190, 4-145, 5-115 | – | 1-490, 1.5-320, 2-240 | 101 | 57 | 5/1 | A | H-11 | HC-2 | C, E | 22,500円 | 48035 | 4969363048035 |
C5000XG | 6.2 | 6 | 11 | 275 | 52/19 | 4-190, 5-150, 6-125 | – | 0.35-175, 0.40-120 | 4-170, 5-135, 6-115 | – | 1.5-400, 2-300, 3-200 | 101 | 57 | 5/1 | A | H-11 | HC-2 | C, E | 23,500円 | 48042 | 4969363048042 |
出典:シマノ
追加された機能


インフニティクロス


インフィニティクロス
ギア歯面の設計・製造技術の進歩により歯にかかる負担を分散。ギアの耐久性が増している。
アルテグラ[ULTEGRA] | スピニング(汎用) | リール | 製品情報 | SHIMANO シマノ
アンチツイストフィン


アンチツイストフィン
ラインのたるみを抑えスプール下部へのラインの脱落を抑え、またラインがヨレたままスプールに巻き付けられる現象を軽減するアンチツイストフィンです。
アルテグラ[ULTEGRA] | スピニング(汎用) | リール | 製品情報 | SHIMANO シマノ
ラインがスプールの巻き付ける際に、アンチツイストフィンによって糸ヨレを軽減されています。
ライントラブルの軽減に搭載さてた機能です。
インフィニティドライブ


駆動系の摩擦抵抗を低減するインフィニティドライブの搭載によりパワフルな巻き上げがさらに前進。
アルテグラ[ULTEGRA] | スピニング(汎用) | リール | 製品情報 | SHIMANO シマノ
25アルテグラ VS 25カルディア 比較


スペック表
スペック表を番手毎に、まとめてみました!
※スマホの場合は、画面を横にすると見やすいです。
25ULTEGRA VS 25CALDIA | 自重(g) | ベアリング数BB/ローラ― | 本体価格(円) |
25ULTEGRA C2000S | 180 | 5/1 | 19,500 |
25CALDIA FC LT2000S | 165 | 6/1 | 28,800 |
25ULTEGRA C2000SHG | 180 | 5/1 | 19,500 |
25CALDIA FC LT2000S-H | 165 | 6/1 | 28,800 |
25ULTEGRA C2500SHG | 180 | 5/1 | 19,500 |
25CALDIA FC LT2500S-H | 170 | 6/1 | 29,300 |
25ULTEGRA 2500 | 215 | 5/1 | 20,000 |
25ULTEGRA 2500SHG | 210 | 5/1 | 20,000 |
25CALDIA LT2500 | 185 | 6/1 | 29,300 |
出典:シマノ、DAIWA
リール重量
リール重量を、番手毎に比較していきましょう。
2000
25ULTEGRA VS 25CALDIA | 自重(g) |
25ULTEGRA C2000S | 180 |
25CALDIA FC LT2000S | 165 |
25ULTEGRA C2000SHG | 180 |
25CALDIA FC LT2000S-H | 165 |
その差、15g。
2500
25ULTEGRA VS 25CALDIA | 自重(g) |
25ULTEGRA C2500SHG | 180 |
25CALDIA FC LT2500S-H | 170 |
25ULTEGRA 2500SHG | 210 |
25CALDIA FC LT2500 | 185 |
その差、10~15g。
リール重量 まとめ



25アルテグラ>25カルディアで、25カルディアの方が軽量。
ロッドのバランスによっては、アルテグラの方が合う事もあるかと。
やはりエントリーモデルのリール、重量は軽量とは言えないですね。
しかし価格で考えると、アルテグラはコスパが良く感じます。
ボールベアリング数
リールのボールベアリング数を、番手毎に比較していきましょう。
余談ですが、ローラーベアリングはローラークラッチというパーツにのみ使用されています。
リールを逆回転させないように、このローラークラッチがリールに搭載されています。


ボールベアリング比較表
25ULTEGRA VS 25CALDIA | ベアリング数BB/ローラ― |
25ULTEGRA C2000S | 5/1 |
25CALDIA FC LT2000S | 6/1 |
25ULTEGRA C2000SHG | 5/1 |
25CALDIA FC LT2000S-H | 6/1 |
25ULTEGRA C2500SHG | 5/1 |
25CALDIA FC LT2500S-H | 6/1 |
25ULTEGRA 2500 | 5/1 |
25ULTEGRA 2500SHG | 5/1 |
25CALDIA LT2500 | 6/1 |
- 25ULTEGRA ボールベアリング搭載箇所 5BB搭載
・ドライブギア部2BB
・ラインローラー部1BB
・メインシャフト部2BB
- 25CALDIA ボールベアリング搭載箇所 6BB搭載
・ピニオン部2BB
・ドライブギア部2BB
・ラインローラー部1BB
・オシレートギア部1BB
25ULTEGRA VS 25CALDIA:5BB VS 6BB
ボールベアリング数 まとめ



25アルテグラ<25カルディアで、25カルディアの方がボールベアリング数が多いです。
価格の差がある分、ベアリング数の違いは仕方ないかと。
実際に、釣具店で展示品を巻き比べして、巻き感が好みか確かめると良いでしょう。
価格


リールの価格を、番手毎に比較していきましょう。
2000
25ULTEGRA VS 25CALDIA | 本体価格(円) |
25ULTEGRA C2000S | 19,500 |
25CALDIA FC LT2000S | 28,800 |
25ULTEGRA C2000SHG | 19,500 |
25CALDIA FC LT2000S-H | 28,800 |
その差、9,300円
2500
25ULTEGRA VS 25CALDIA | 本体価格(円) |
25ULTEGRA C2500SHG | 19,500 |
25CALDIA FC LT2500S-H | 29,300 |
25ULTEGRA 2500 | 20,000 |
25ULTEGRA 2500SHG | 20,000 |
25CALDIA LT2500S | 29,300 |
その差、9,300~9,800円
価格 まとめ



25アルテグラの方が、安価でコスパは良いです。
9,300~9,800円っと、かなり価格差があります。
目的の釣りに関して、まだロッドも所持していない方は25アルテグラを購入すると、上記の価格差でロッドも購入できます。
エントリーモデルのロッド+リールでも、30,000円以内で購入できます。
比較 まとめ
仕様 | 重量 | 巻き感 | コスパ |
25 ULTEGRA | 〇 | 〇 | ◎ |
25 CALDIA | ◎ | ◎ | 〇 |



安価な道具が良い人は25アルテグラかなぁ



重量/巻き感が軽い方が良い人は25カルディアかなぁ
結果は、25カルディアが重量・巻き感が良く、性能が優秀でした。
25アルテグラは、やはりコスパが魅力。
しかし、10,000円台のエントリーモデルのリールよりは、性能は良いです。
今回搭載された、”インフニティクロス”と”インフィニティドライブ”によって、性能・重量ともに前モデルよりも改善されています。
オススメの購入先
リールを触って購入したい方
『お近くの釣具屋さん』をオススメします!
もちろんセールの時が狙い目!
季節によって、セールを行う店舗も。
価格が高い物は特に、各店舗のポイントUPの日での購入は必須です。お得に購入しましょう!
また取り寄せできる店舗もあるので、取り寄せ可能か店員さんに確認する事もオススメします。
すぐに使用したい方向け
『『Amazonの最安値』をオススメします!
なんと言っても発送が早いからです。
タイミングが良ければ、安く購入できるところもあります。
楽天の配送方法が変更したとの事。(2024年8月)
購入から翌日にすぐ配達される『rakuten最強発送』なる発送方法に変わったそう。
ポイントが多く付くのであれば、楽天での購入がより速く/お得に購入できるかもしれません。



機会があれば、使ってみよう
\rakuten最強発送の詳細はこちら/
コスパよく購入したい方向け
『楽天ポイントUP時』または『PayPayポイントUP時』をオススメします!



ねこねこは楽天市場/Yahoo!ショッピング、どちらもヘビーユーザーです(笑)
ポイントUP(1のつく日等)で実際の販売価格から数千円はお得に購入できます!
また、現在契約しているキャリアによってもポイントUPが変動しますので、よりお得に購入できるネットショップを選ぶ事が必須です。
楽天市場/Yahoo!ショッピング共に店舗によってポイントUPの日が決まっている事がありますので、
購入前に対象日をチェックしておくことをオススメします。
さいごに
今回は、25アルテグラ シリーズを紹介しました。
コスパもよく、前モデルよりも軽量化/巻きの強さを向上させたこのリール。
様々な釣りでも対応できるよう、リール番手も1000~5000までと幅広く準備されています。
密かに今年、購入しようと思っています笑
また気になる、道具があれば紹介します!
ではまた!
コメント