#ねこねこのヤカタ– tag –
-
MIZAR fan meetingに参加してきた❗️アジングが上手くなる海猿塾とは⁉️
今回は、バンビー山中さん主催のMIZAR fan meetingに参加してきました。 海猿塾の講習会、ボートアジング体験等、盛りだくさんのイベントでした。 その様子を、レポートします! 海猿塾の講習会 海猿塾とは? 海猿塾のコンセプトを紹介します。 海猿塾 3... -
【インプレ】シマノ 23ヴァンキッシュC2000SHG 軽さは正義❗️
今回は『23ヴァンキッシュ C2000SHG』について、使用した感想をお伝えし、購入に悩まれている方の参考になればと思い、記事をアップしました!! 各パーツの重量も測定していますので、カスタムパーツとの比較になれば幸いです。 私が購入した1番の理由 ... -
極寒メバリング❗️リトリーブの違いで釣果が変わる⁉️とびしま釣行
今回は、とびしま海道方面へメバリングに行ってきました。 久しぶりの極寒メバリング、その様子を紹介します。 メバリングにも、アジングにも有効なアクション『リトリーブ』の種類の紹介も。 釣行日 詳細 日時:2024/2/9 20:30~23:00 大潮ねこねこ ... -
フィッシングショー大阪2024行ってきた❗️アジングメインで紹介❗️
今回は、『フィッシングショー大阪2024』に参加してきたので、その様子をレポートします! フィッシングショーに参加した感想 まだ、世に出ていない新商品を触る事が出来る お祭り感がある、この規模のイベントはあまりない 他のメーカーさんの展示の仕方... -
【インプレ】抜群の潮馴染みとアピール力❗️ミザールウェーブテールⅡ
今回は、『ミザール ウェーブテールⅡ』を使用した感想を紹介します。 釣行時に、感じたメリット/デメリットも紹介。 ねこねこ的好きなカラーベスト3も! \『ラニーノーズⅡ』『ターンズヘッド』の記事はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/mizar_runn... -
【インプレ】静のアクションを制する❗️ミザールラニーノーズⅡ
今回は、『ミザール ラニーノーズⅡ』を使用した感想を紹介します。 使用してわかった、メリット/デメリットも解説しています。 ねこねこ的好きなカラーベスト3も。 \ミザール製品の過去記事はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/mizar-terns-head-imp... -
【釣り料理】定番アジ レシピ5選❗️釣ったアジを美味しく食べよう
今回は、『定番アジ レシピ5選』を紹介します! 釣ったアジは美味しく食べたいですよねー。 良かったら参考にしてください! オススメの調味料の紹介も。 アジの捌き方 まずは、アジの捌き方を紹介します! ①アジのヌメリとウロコをとる オススメの道具は... -
釣り納め/釣り始め❗️とびしまアジング❗️とびしま産のアジが旨い理由とは?
新年、明けましておめでとう御座います。 本年もねこねこのヤカタ 釣りブログを宜しくお願いします! 今回は、2023年釣り納め/2024年釣り始めの釣行をレポートします! また、とびしま産のアジが旨い理由を、ねこねこ的に考察したので紹介します! \江田... -
2023年、最後の挨拶❗️充実した1年ありがとうございました‼️
今回は、2023年の実釣と経験した事を、紹介します! 色んな方に出会い、支えられた一年でした! 2023年 1月〜6月の出来事 1月 極寒のアジング、メバリング 今年は、去年に引き続きアジングにどっぷりハマった年でした。 毎週末に極寒の中、とびしま周辺... -
イージーなアジングも楽しい❗️江田島アジング
今回は去年よく行っていた、江田島方面でアジが釣れてるとの情報があり、久しぶりにアジングしてきました! その様子をレポートします! \過去のとびしま釣行はこちら/ https://nekonekonoyakata.com/why_is_tobishimas_horse_mackerel_delicious/ 釣行...
12