作業、アウトドア、釣りの時に雨天時にレインウェアがほしいけど、購入前に様々なレインスーツを調べてから購入する方がほとんどだと思います。
コスパが良い割には、機能性も良いワークマンのレインスーツ。
その中でも今回は、『フューチャーテックレインスーツ』が気になったので、コンセプトと機能性を紹介します。
こんな方向けに、この記事を書きました。

レインウェアの防水機能は?
レインウェアの蒸れ具合は?
コスパはどうなの?
このレインスーツの紹介したいポイントは、
- 驚異の耐水性と透湿度を、備えているレインスーツ。
- 環境にも配慮されたウェア。
- 上下セットのウェアなのに、コスパが良い!
\ワークマンのウェアの記事はこちら/








商品スペック
ワークマン フューチャーテックレインスーツ
商品番号 FHR001
管理番号 67335
価格 4,900円
耐水性 30,000mm


- 300mm・・・小雨に耐えられる
- 2,000mm・・・中雨に耐えられる
- 10,000mm・・・大雨に耐えられる
- 20,000mm・・・嵐に耐えられる
ちなみに一般的なナイロン傘の耐水圧は250mm程度といわれ、耐水圧が弱くても雨の侵入を防ぐことは問題なくできるようです。
耐水圧・透湿性とは?合羽を選ぶ前に知らなきゃ損! | ユニネクマガジン (uniformnext.com)
透湿度 20,000g/㎡/24h


- 大人の安静時で1時間あたり:約50g(24時間で約1,200g)
- 軽い運動で1時間あたり:約500g(24時間で約12,000g)
- ランニングなどの激しい運動で1時間あたり:約1,000g(24時間で約24,000g)
目安として、蒸れにくい合羽が欲しい場合は、
最低でも5,000g、可能なら8,000gのものを選びましょう。絶対に蒸れたくない合羽が欲しい…!という場合は、
耐水圧・透湿性とは?合羽を選ぶ前に知らなきゃ損! | ユニネクマガジン (uniformnext.com)
最低でも10,000g以上、できれば20,000g以上のものを選ぶとよいでしょう。




地球環境を考えた、未来を創る素材! フューチャーテック
再生ペットボトル原料を使用し、開発した新素材
●開発協力アンバサダー●
・山田耕史さん(ファッションアナリスト)●商品の特徴●
新素材! フューチャーテック
・化学繊維を使用していながらも短繊維を採用し、天然素材の風合いを表現
高機能レインスーツ!
・耐水圧30,000mm、透湿度20,000g/m2/24hの驚きのスペック!
・伸縮性のあるストレッチ生地で動きやすい
・風が衣服内に入りにくい防風性
・持ち運びに便利な収納袋付き
ジャケットここがポイント!
・袖口調節可能な面ファスナー付き
・裾が絞れるアジャスター付き
・左胸はさりげないシークレットポケット
・両サイドポケット内側に便利なスマートフォンポケット
・裏地は3Dトリコットプリントでやわらかな風合い
パンツここがポイント!
・ウエストはゴムと紐で調節可能
・裾口調整ボタン付きで長靴にINしやすい
素材
上衣:ポリエステル100%
FHR001 フューチャーテックレインスーツ | ワークマン公式オンラインストア
下衣:ポリエステル100%
この商品のポイント
再生ペットボトルを使用した素材を採用


数十年前では、考えられなかった、この技術。
ペットボトルを再生して服が作れるって、予想できた人はあまりいなかったでしょう。
プラスチックごみの軽減を推進している企業は、素晴らしいです。
環境にやさしいこのウェア、環境問題に一役かっていますね。
耐水性と透湿度が高い
レインウェアに求める事。それは…
レインウェアに求める事
- 雨に濡れない。
- ウェア内が汗/湿気で蒸れない。
私は、この2点を意識して、購入するか決めています。
レインウェアを着用しているのに、雨がウェア内に侵入してくると不快でしかないです。
かと言って、雨は完全に防水できても、ウェア内が湿っていたりすると気分は最悪。
凄く、不快な気分になります。
その点、このレインウェアは耐水性/透湿度、共に高い水準なので雨の侵入とウェア内の蒸れも防げると思います。
上下セットでもコスパが良い
上下セットで、4,900円と安価です。
この商品スペックで、某有名メーカーのレインウェアの価格は20,000〜30,000円と、かなり高価。
その点、ワークマンのこのレインウェアは約1/4の価格帯で購入する事ができます。
流石、コスパに力を入れているワークマンっと言ったところです。
ストレッチ機能付き


ウェアにストレッチ機能がない場合は、動きに対して突っ張ってしまったり、動きにくいように感じます。
ストレッチ機能があれば、作業中にストレスなく過ごせると思います。
最近のウェアはストレッチ機能が付いているので、長時間着用していても疲労感が軽減されます。
便利な収納袋付き


レインウェアの収納は、非常に重要です。
レインウェアを収納し、車やバックに忍ばせておくと、急な雨の際、凄く役に立ちます。
収納袋が無いと、かさばったり、バックに入れにくくなるので、この機能は必須でほしいと思いました。
ワークマンの収納方法は、その他ウェアで様々な収納の機能があります。
\収納方法を紹介した記事はこちら/




さいごに
まとめ
・コスパが良い。
・急な雨でも、防水性が高く、安心して使用できる。
・環境に配慮した商品。
今回は、”フューチャーテックレインスーツ”を紹介しました!
毎年、雨の日が多くなっているように感じています。
このレインウェアなら通勤時、作業時に不快にならず、過ごせると思います。
コスパも機能性も高い商品ばかりの『ワークマン』。
今後も、新しくより良い商品が発売されると思いますので、ねこねこも都度注目して気になる商品は、購入してみようと思います。
ではまた!
コメント