ダイワ 23レガリスシリーズ 24レブロスシリーズと比較 エントリーモデルリールでもこの機能⁉ 

当ページのリンクには広告が含まれています。
サムネ


エントリーモデルでも、今のリールは、数十年前よりも進化が凄いです。

ダイワのエントリーモデルでも、人気の”23レガリスシリーズ”と”24レブロスシリーズ”を比較してみました!

コスパも良いこの2機種、気になりますよね。

ライトゲーム・エギングで使用する1000番~2500番までの番手を、比較してみました!

そんな方向けに、この人気のリールを、比較してみました!

ねこねこ

23レガリスシリーズと24レブロスシリーズのそれぞれの仕様は?

23レガリスシリーズと24レブロスシリーズの違いは?

お得な購入方法は?

この記事での紹介したいポイントは、

  • 搭載機能を紹介
  • 重量/ボールベアリング数/値段を、番手別で表にまとめて、比較
  • 購入は、大手ネットショップが低価格でオススメ。

\別のリールの比較記事はこちら/

あわせて読みたい
【インプレ】ダイワ 25ルビアス ST SF2000SS-P 機能性/コスパも◎ 2025年春、新発売された『25ルビアス ST SF2000SS-P』を購入したので、記事にしました! 色々と、リールの性能等を知ってから購入したい方が、ほとんどだと思います。 ...
あわせて読みたい
ダイワ 24ルビアス LTからの仕様変更は?25ルビアス ST SFシリーズ比較 2025年春、新発売される『25ルビアス ST SFシリーズ』について、気になったので記事にしました! 色々と、リールの性能等を知ってから購入したい方が、ほとんどだと思い...

あわせて読みたい
25アルテグラシリーズ 25カルディアと比較 コスパが良いリールが進化❗️ 2025年春に、新発売される『25アルテグラ シリーズ』について、記事をまとめてみました! ライトゲーム・エギングで使用する1000番~2500番までの番手を、25カルディア...
あわせて読みたい
ダイワ 24ルビアスstsfシリーズ 24セルテートシリーズと比較 今回は『24ルビアスstsfシリーズ』と『24セルテートシリーズ』について、記事をアップしました! ライトゲーム・エギングで使用する1000番~2500番までの番手を、比較し...
あわせて読みたい
ダイワ 25カルディアシリーズ 思い出のリールが進化❗️ダイワ 24ルビアスと比較 今回は『25カルディア シリーズ』について、記事をアップしました! ライトゲーム・エギングで使用する1000番~2500番までの番手を、24ルビアスと比較してみました! イ...
あわせて読みたい
ダイワ 22イグジストSFシリーズ 24ルビアスST SFシリーズと比較 釣り人であれば、大半の方が、憧れるリールが『ダイワ 22イグジストシリーズ』。 一度は、ダイワのフラグッシップのイグジストを所有してみたいものです。 2025年春に...
目次

商品の基本情報

23レガリス シリーズ 基本情報

※スマホの場合は、画面を横にすると見やすいです。

スクロールできます
アイテム標準自重(g)巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転)ギア比標準巻糸量ナイロン(lb-m)標準巻糸量PE(号ーm)ハンドルアーム長(mm)ベアリング(ボール/ローラー)最大ドラグ力(kg)ハンドルノブ仕様メーカー希望本体価格(円)JAN
23レガリス LT1000S175645.22-120_2.5-100_3-700.2-210_0.3-200_0.8-70405/15HG-Iライト11,6004550133162626
23レガリス LT2000S-P175634.82.5-200_3-150_4-1000.4-200_0.5-170_0.6-150455/15HG-Iライト11,6004550133162633
23レガリス LT2000S-XH175816.22.5-200_3-150_4-1000.4-200_0.5-170_0.6-150455/15HG-Iライト11,6004550133162640
23レガリス LT2500D190755.38-220_ 10-190_ 12-1501-360_ 1.2-300_ 1.5-230505/110HG-T12,6004550133162657
23レガリス LT2500S-XH185876.24-150_ 5-120_ 6-1000.6-200_ 0.8-190_ 1.0-140505/15HG-Iライト12,6004550133162664
出典:DAIWA
スクロールできます
アイテム説明
LT1000Sトラウト・アジング・メバルゲームなどのライトゲーム対応モデル 。
175gの軽さは、ライトルアーを使用した繊細な釣りにおいて大きなメリット。
【対象魚目安】 エリアトラウト、アジング、メバリング等
LT2000S-P・LT2000S-XH淡水、海水問わず、ライトゲームカテゴリーにおいて使用出来る一台。
175gの軽さは、ライトルアーを使用した繊細な釣りにおいて大きなメリット。
LT2000S-Pは18レガリスには無かったギア比4.8、ハンドル1回転63cmのローギアモデル。
【対象魚目安】アジング、メバリング、エリアトラウト、ネイティブトラウト等
LT2500D・LT2500S-XHソルト域から淡水まで幅広く網羅できるバーサタイルモデル。
ギア比や巻糸量、ハンドルで選べる2アイテム。LT2500Dはギア比5.3、ハンドル1回転75㎝、ナイロン12lb(3号)150m巻でエサ釣りにも対応。
LT2500S-XHはギア比6.2、ハンドル1回転87㎝でルアーの回収速度が上がりテンポの速い釣りが可能。
【対象魚目安】 エギング、バスフィッシング 、バーサタイル
LT2500S-DHソルト域から淡水まで幅広く網羅できるバーサタイルモデル。
PE0.6号200mでエギングにもおすすめ。
【対象魚目安】 エギング、バスフィッシング 、バーサタイル
出典:DAIWA
created by Rinker
¥8,932 (2025/07/09 09:50:06時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥8,932 (2025/07/09 04:44:28時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥9,702 (2025/07/09 09:50:07時点 楽天市場調べ-詳細)

23レガリス シリーズ 搭載機能

23レガリス搭載機能
出典:DAIWA:レガリス SPECIAL SITE

24レブロス シリーズ 基本情報

※スマホの場合は、画面を横にすると見やすいです。

スクロールできます
アイテム標準自重(g)巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転)ギア比標準巻糸量ナイロン(lb-m)標準巻糸量PE(号ーm)ハンドルアーム長(mm)ベアリング(ボール/ローラー)最大ドラグ力(kg)スプール寸法(径mm)ハンドルノブ仕様付属品ボディ素材ボディ構成ローターギア素材BB数メーカー希望本体価格(円)JAN
24レブロス LT1000S190645.22.5-1000.3-200454/1540Iシェイプライト調整ワッシャーDS4ボディ+ボディカバーDS4亜鉛ダイカスト49,7004550133399169
24レブロス LT2000S195685.23-1500.4-200454/1542Iシェイプライト調整ワッシャーDS4ボディ+ボディカバーDS4亜鉛ダイカスト49,9004550133399176
24レブロス LT2000S-XH195816.23-1500.4-200454/1542Iシェイプライト調整ワッシャーDS4ボディ+ボディカバーDS4亜鉛ダイカスト49,9004550133399183
24レブロス LT2500D210755.312-1501.2-300554/11045Iシェイプライト調整ワッシャーDS4ボディ+ボディカバーDS4亜鉛ダイカスト410,3004550133399190
24レブロス LT2500S-XH210876.24-1500.6-200554/1545Iシェイプライト調整ワッシャーDS4ボディ+ボディカバーDS4亜鉛ダイカスト410,3004550133399206
24レブロス LT2500S-DH225755.34-1500.6-200904/1545Iシェイプライト調整ワッシャーDS4ボディ+ボディカバーDS4亜鉛ダイカスト411,3004550133399213
出典:DAIWA

出典:DAIWA

スクロールできます
アイテム説明
LT1000S【対象魚目安】 エリアトラウト、アジング、メバリング等
トラウト・アジング・メバルゲームなどのライトゲーム対応モデル 。 190gの軽さは、ライトルアーを使用した繊細な釣りにおいて大きなメリット。
LT2000S・LT2000S-XH【対象魚目安】アジング、メバリング、エリアトラウト、ネイティブトラウト等
淡水、海水問わず、ライトゲームカテゴリーにおいて使用出来る一台。 195gの軽さは、ライトルアーを使用した繊細な釣りにおいて大きなメリット。
LT2500D・LT2500S-XH【対象魚目安】 エギング、バスフィッシング 、バーサタイル
ソルト域から淡水まで幅広く網羅できるバーサタイルモデル。
ギア比や巻糸量、ハンドルで選べる2アイテム。LT2500Dはギア比5.3、ハンドル1回転75㎝、ナイロン12lb(3号)150m巻でエサ釣りにも対応。
LT2500S-XHはギア比6.2、ハンドル1回転87㎝でルアーの回収速度が上がりテンポの速い釣りが可能。
LT2500S-DH【対象魚目安】 エギング、バスフィッシング 、バーサタイル
ソルト域から淡水まで幅広く網羅できるバーサタイルモデル。 PE0.6号200mでエギングにもおすすめ。

出典:DAIWA

created by Rinker
¥7,469 (2025/07/09 11:41:03時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥7,623 (2025/07/09 09:38:13時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥7,931 (2025/07/09 11:41:03時点 楽天市場調べ-詳細)

24レブロス シリーズ 搭載機能

24レブロス シリーズ 搭載機能
出典:DAIWA:レブロス SPECIAL SITE

23レガリスシリーズ VS 24レブロスシリーズ 比較スペック表

23レガリスシリーズ VS 24レブロスシリーズ
出典:DAIWA

スペック表を番手毎に、まとめてみました!

※スマホの場合は、画面を横にすると見やすいです。

スクロールできます
アイテム標準自重(g)巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転)ギア比標準巻糸量ナイロン(lb-m)標準巻糸量PE(号ーm)ハンドルアーム長(mm)ベアリング(ボール/ローラー)最大ドラグ力(kg)ハンドルノブ仕様メーカー希望本体価格(円)JAN
23レガリス LT1000S175645.22-120_2.5-100_3-700.2-210_0.3-200_0.8-70405/15HG-Iライト11,6004550133162626
24レブロス LT1000S190645.22.5-1000.3-200454/15Iシェイプライト9,7004550133399169
23レガリス LT2000S-P175634.82.5-200_3-150_4-1000.4-200_0.5-170_0.6-150455/15HG-Iライト11,6004550133162633
24レブロス LT2000S195685.23-1500.4-200454/15Iシェイプライト9,9004550133399176
23レガリス LT2000S-XH175816.22.5-200_3-150_4-1000.4-200_0.5-170_0.6-150455/15HG-Iライト11,6004550133162640
24レブロス LT2000S-XH195816.23-1500.4-200454/15Iシェイプライト9,9004550133399183
23レガリス LT2500D190755.38-220_ 10-190_ 12-1501-360_ 1.2-300_ 1.5-230505/110HG-T12,6004550133162657
23レガリス LT2500S-XH185876.24-150_ 5-120_ 6-1000.6-200_ 0.8-190_ 1.0-140505/15HG-Iライト12,6004550133162664
24レブロス LT2500D210755.312-1501.2-300554/110Iシェイプライト10,3004550133399190
24レブロス LT2500S-XH210876.24-1500.6-200554/15Iシェイプライト10,3004550133399206
24レブロス LT2500S-DH225755.34-1500.6-200904/15Iシェイプライト11,3004550133399213
出典:DAIWA

リール重量

リール重量を、番手毎に比較していきましょう。

1000

アイテム標準自重(g)
23レガリス LT1000S175
24レブロス LT1000S190

その差、15g

2000

アイテム標準自重(g)
23レガリス LT2000S-P175
24レブロス LT2000S195
23レガリス LT2000S-XH175
24レブロス LT2000S-XH195

その差、20g

2500

アイテム標準自重(g)
23レガリス LT2500D190
23レガリス LT2500S-XH185
24レブロス LT2500D210
24レブロス LT2500S-XH210
24レブロス LT2500S-DH225

その差、20~25g。

リール重量 まとめ

ねこねこ

23レガリス<24レブロスで23レガリスの方が、若干軽量でした

とはいえどちらも、175g~210gクラスの重量と、ひと昔のリールと比べると、かなり軽量な仕上がりになってます。

価格面で、考えると、かなりコスパが良く感じました。

ボールベアリング数

リールのボールベアリング数を、番手毎に比較していきましょう。

余談ですが、ローラーベアリングはローラークラッチというパーツにのみ使用されています。

リールを逆回転させないように、このローラークラッチがリールに搭載されています。

ボールベアリングとローラーベアリングの違い

1000

アイテムベアリング(ボール/ローラー)
23レガリス LT1000S5/1
24レブロス LT1000S4/1
  • 23レガリスボールベアリング搭載箇所 5BB搭載
    ・ピニオン部2BB
    ・ドライブギア部2BB
    ・ラインローラー部無し
    ・ハンドルノブ部無し
    ・スプール部無し
    ・スプールメタル部無し
    ・メインシャフト部無し
    ・オシレートギア部1BB

  • 24レブロスボールベアリング搭載箇所 4BB搭載
    ・ピニオン部1BB
    ・ドライブギア部2BB
    ・ラインローラー部無し
    ・ハンドルノブ部無し
    ・スプール部無し
    ・スプールメタル部無し
    ・メインシャフト部無し
    ・オシレートギア部1BB(オイル仕様BB)

23レガリス VS 24レブロス:5BB VS 4BB

2000

アイテムベアリング(ボール/ローラー)
23レガリス LT2000S-P5/1
24レブロス LT2000S4/1
23レガリス LT2000S-XH5/1
24レブロス LT2000S-XH4/1
  • 23レガリスボールベアリング搭載箇所 5BB搭載
    ・ピニオン部2BB
    ・ドライブギア部2BB
    ・ラインローラー部無し
    ・ハンドルノブ部無し
    ・スプール部無し
    ・スプールメタル部無し
    ・メインシャフト部無し
    ・オシレートギア部1BB

  • 24レブロスボールベアリング搭載箇所 4BB搭載
    ・ピニオン部1BB
    ・ドライブギア部2BB
    ・ラインローラー部無し
    ・ハンドルノブ部無し
    ・スプール部無し
    ・スプールメタル部無し
    ・メインシャフト部無し
    ・オシレートギア部1BB(オイル仕様BB)

23レガリス VS 24レブロス:5BB VS 4BB

2500

アイテムベアリング(ボール/ローラー)
23レガリス LT2500D5/1
23レガリス LT2500S-XH5/1
24レブロス LT2500D4/1
24レブロス LT2500S-XH4/1
24レブロス LT2500S-DH4/1
  • 23レガリスボールベアリング搭載箇所 5BB搭載
    ・ピニオン部2BB
    ・ドライブギア部2BB
    ・ラインローラー部無し
    ・ハンドルノブ部無し
    ・スプール部無し
    ・スプールメタル部無し
    ・メインシャフト部無し
    ・オシレートギア部1BB

  • 24レブロスボールベアリング搭載箇所 4BB搭載
    ・ピニオン部1BB
    ・ドライブギア部2BB
    ・ラインローラー部無し
    ・ハンドルノブ部無し
    ・スプール部無し
    ・スプールメタル部無し
    ・メインシャフト部無し
    ・オシレートギア部1BB(オイル仕様BB)

23レガリス VS 24レブロス:5BB VS 4BB

ボールベアリング数 まとめ

ねこねこ

23レガリス>24レブロスで、23レガリスの方がボールベアリング数が多いです。

価格の差がある分、ベアリング数の違いは仕方ないかと。

低価格のリールなので、ベアリングが搭載されていない箇所が多いですね。

際に、釣具店で展示品を巻き比べして、巻き感が好みか確かめると良いでしょう。

リールの巻き感に関しては、個人的に好みが人それぞれ違うと思うので、巻き比べする事をオススメします!

価格

cost

リールの価格を、番手毎に比較していきましょう。

1000

アイテムメーカー希望本体価格(円)
23レガリス LT1000S11,600
24レブロス LT1000S9,700

その差、1,900円

2000

アイテムメーカー希望本体価格(円)
23レガリス LT2000S-P11,600
24レブロス LT2000S9,900
23レガリス LT2000S-XH11,600
24レブロス LT2000S-XH9,900

その差、1,700円

2500

アイテムメーカー希望本体価格(円)
23レガリス LT2500D12,600
23レガリス LT2500S-XH12,600
24レブロス LT2500D10,300
24レブロス LT2500S-XH10,300
24レブロス LT2500S-DH11,300

その差、2,300~1,300円

価格 まとめ

ねこねこ

24レブロスの方が、安価でした。

1,300~2,300円っと、若干価格差があります。

上記の価格差でメインラインの購入くらいはできそうですね。

やはり、どちらのリールも安価で、コスパがいいですね!

比較 まとめ

スクロールできます
仕様重量巻き感コスパ
23レガリス
24レブロス
奥さんねこ

さらにコスパを求める人は、24レブロスかなぁ

ねこねこ

巻き感と重量を求める人は、23レガリスかなぁ

結果は、23レガリスが巻き感が良く、軽量なリールで性能が優秀でした。

24レブロスは、23レガリスよりも安価なのが魅力。

やはり、エントリーモデルのリールは、安価ですが重量/ベアリング数ともにミドルクラスのリールとでもかなりの差がありますね。

始めたい釣りの道具を揃える際に、購入するのがいいと思います。

オススメの購入先

リールを触って購入したい方

『お近くの釣具屋さん』をオススメします!

もちろんセールの時が狙い目!

季節によって、セールを行う店舗も。

価格が高い物は特に、各店舗のポイントUPの日での購入は必須です。お得に購入しましょう!

また取り寄せできる店舗もあるので、取り寄せ可能か店員さんに確認する事もオススメします。

created by Rinker
¥8,932 (2025/07/09 04:44:28時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥7,623 (2025/07/09 09:38:13時点 楽天市場調べ-詳細)

すぐに使用したい方向け

『Amazonの最安値』をオススメします!

なんと言っても発送が早いからです。

タイミングが良ければ、安く購入できるところもあります。

楽天の配送方法が変更したとの事。(2024年8月)

購入から翌日にすぐ配達される『rakuten最強発送』なる発送方法に変わったそう。

ポイントが多く付くのであれば、楽天での購入がより速く/お得に購入できるかもしれません。

ねこねこ

機会があれば、使ってみよう

\rakuten最強発送の詳細はこちら/

rakuten最強発送特設ページ

created by Rinker
¥8,932 (2025/07/09 04:44:28時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥7,469 (2025/07/09 09:38:13時点 楽天市場調べ-詳細)

とにかくコスパよく購入したい方向け

『楽天ポイントUP時』または『PayPayポイントUP時』をオススメします!

ねこねこ

ねこねこも楽天市場/Yahoo!ショッピング、どちらもヘビーユーザーです笑

ポイントUP(1のつく日等)で実際の販売価格から数千円はお得に購入できます!

また、現在契約しているキャリアによってもポイントUPが変動しますので、よりお得に購入できるネットショップを選ぶ事が必須です。

楽天市場/Yahoo!ショッピング共に店舗によってポイントUPの日が決まっている事がありますので、


購入前に対象日をチェックしておくことをオススメします。

created by Rinker
¥9,702 (2025/07/09 09:50:07時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥7,931 (2025/07/09 11:41:03時点 楽天市場調べ-詳細)

さいごに

今回は、23レガリスシリーズと24レブロスシリーズを比較しました。

様々な釣りでも対応できるよう、リール番手も1000~5000までと幅広く準備されています。

いつかは、購入してみたいと思っています!

また気になる、道具があれば紹介します!

ではまた!

サムネ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次